研修「ワークショップの指導法」あとがき
先月末、クリパルティーチャー向けの研修「ワークショップの指導法」に参加した。
1期から卒業したての11期まで、今回は計24名のクリパルティーチャーが東京は下北沢にあるクリパルヨガスタジオYoga of Lifeに集結(ちなみに私は2期生です)。
具体的にワークショップ開催を考えている人から、まだティーチングをしていない人まで、それぞれのスタンスは様々だけれど、みんなクリパルが好きで、クリパルを伝えたいという思いはおんなじ。
そんな仲間達と一緒に学び合える3日間は、とても幸せだった。
全体を通して、気がつけば多くのことが身に付いている自分がいた。
なんだ、私、大丈夫じゃんって思った。
2008年にクリパルヨガ教師トレーニング(YTT)を卒業して、これまで、脇目も振らずに突っ走ってきた。
それは、クリパルが大好きだからやってこれただけで、何か努力をしたつもりはないんだけれど、それでも、ここまでよく頑張ってきたなあと、自分を褒めてあげたい気分だった。
で、もちろん技術的なことも身に付いたのだけど、これまでの学びを通して得た一番大きなものは、できることしかできないんだという、ある種の開き直り。相対的じゃない自信。自分への誇り。
堂々と、失敗していい。
間違えていい。
緊張したっていい。
できないことや上手くいかないことと、自分の価値とは、一切関係がない。
なにかができても、できなくても、私たちは自分に自信を持っていい。
私自身を含め、今回チャレンジした一人ひとりに、心からの愛と感謝を送ります。
しみじみと嬉しかった修了書。
そして、今回一緒に参加した京都のクリパルティーチャー丸橋愛ちゃん、彼女は元々生徒として私のクラスにずっと通ってくれていて、2011年にYTTを卒業してからは一緒に勉強会をしたり、ワークショップのアシスタントに入ってもらったりしていたのだけれど、今回学んだことをベースに、来年、彼女と2人、チームティーチングでのワークショップを開催します。
これから日程など調整していくつもりなので、どうぞお楽しみに!
(2人で一緒に写真撮ればよかった〜)
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >
勉強会色々
このところ、勉強会づいています。
10月末には、フェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)の勉強会を開催しました。
レベル1で習ったものをみんなで振り返っていったのだけど、体が思い出してくれることもあり、また、そんなのやったっけ?っていうぐらい、すっかり忘れているものもあり。
こういうとき、仲間ってほんとありがたい。
みんなで知恵を出し合い、触れ方なんかも「もうちょっとこうしてほしい」と伝え合いながら、あのときの感覚を取り戻していく。
だけどPRYTセッションにおいて、本当に大切なことは「プラクティショナーが今ここにいること、クライアントと共に存在していること」。
クリパルとも共通するのだけれど、技術的なことはもちろん大切ではあるんだけれど、最終的には「どう在るか」。
結局そこが伝わっていくというのを、最後にペアで行なったセッションでも痛感しました。
あいちゃん、ひろえさん、りえさん、ありがとう。
とても勉強にもなったし、純粋に楽しかった!
またできるといいな。
そして11月頭には、クリパルヨガの勉強会。
最近クリパルヨガ教師トレーニング(YTT)を卒業して新たにティーチャーになった2人も加わり、充実した時間でした。
上の写真では、必要最小限の言葉でリードをする練習をしています。
その後、ひとり20分のプラクティスティーチ。
実際にクラスを行い、生徒役の人たちから良かった点と改善点を伝えてもらいます。
私は、YTTからずっと一緒に学んできた仲間からもらった言葉が本当に嬉しくてありがたくて、なんだか自分の中でひとつ大きなものを越えられたような気がしています。
この感覚を、忘れずにいこう。
あいちゃん、絢子ちゃん、杏子ちゃん、そしてたまちゃん、ありがとう!
みんなの良いエネルギーに触れられて、幸せでした。
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >
12月のスケジュールと、コミュニティクラスなど。
12月のスケジュール、アップしています。
そろそろ本格的に寒くなってくるので、冷え性の方は重ね着など暖かい服装でご参加くださいね。
最後のシャバアーサナの時間では、スタジオのクラスでも、場所によっては冷えることがあるかもしれません。
エアコンの乾燥が気になる人は、シャバアーサナ時に顔にタオルなどを乗せておくと、お肌や喉が守られますよ。
また、年末年始はヨガスタジオもお休みになりますので、ご注意ください。
その分、108回太陽礼拝などイベントを開催するところもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
私は12/26からフェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)トレーニングのレベル3受講のため、しばらく東京に滞在します。
たまには実家で両親と一緒に初詣に行きたいなあと思っていところだったので、ちょうどよかった。
プログラムは12/26〜12/31の朝から夕方(夜?)まで、みっちりありますが。
さて、最近恒例となってきたTAMISAでのダイナミッククラス、来月もあります。
ダイナミックの指導にもだいぶ慣れてきて、というか、私にできることしかできないんだと良い意味で最近また開き直ったので、次回も楽しみです。
ダイナミックのクラスはプラーナを大きく動かすので、きっと普段とは違った体験になると思います。
単発受講も可能なので、普段TAMISAに通っていない方も、ぜひトライしてみてください。
★クリパル・ダイナミック
【日時】2015/12/20(日) 14:10-15:30
【場所】TAMISA(京都・三条)
*お申し込みみはTAMISAのHPからお願いします。
予約方法や料金は、普通のクラスと同じです。
::クリパル・ダイナミックとは?::
エネルギッシュな動きでチャレンジする特別クラスです。
必要があれば途中で休む等、自分のペースで行うことができますが、
ある程度ヨガに慣れている人向けのクラスです。
しっかり動きたい人、自分の可能性を広げたい人におすすめです。
たっぷり汗をかくので、タオルとお飲物をお持ちの上、ご参加ください。
*ダイナミックの前に通常のクリパルヨガのクラスがあります。
こちらで基本的なポーズを丁寧に行なっていくので、
連続して受講することでより体験が深まるでしょう。
もちろん、単発での受講も大歓迎です。
そして12月は、東京のクリパルヨガスタジオYoga of Lifeにて、コミュニティクラスを担当します!
このクラス、クリパルのティーチャートレーニングを卒業して間もない人が勉強のためにチャレンジする、という要素が強いのですが、2008年に卒業した私も、エントリーしちゃいました。
いやいや、何年経とうと、学びの中にいます。
っていうか、やりたかったの。
私にとって大切なホームであるスタジオで、クラスをやりたかったんです。
ワークショップや特別クラス開催も考えたんですが、今現在、すごくやりたいと思うテーマが特になくて。
(夫とのコラボで好評だった「音とヨガ」は、夫が多忙のため、当分開催はできないのです、楽しみにしてくれている方々、すみません。まきこさんとのコラボ「ウーマンズヨガ」は、またいいタイミングが来たらやりたいと思っています♡)
なにかシェアしたいことができたときには特別クラスなど企画したいと思っていますが、単にクラスをしたいだけなら、その枠あるじゃん!って、思いついちゃったんです。
コミュニティクラスの趣旨は「クリパルヨガ教師トレーニングの修了生が、クリパル教師としての経験をさらに深めることを目的として設けられたクラス」なので、卒業したてじゃなくたって、良いわけだし。
現在、PRYTのグループセッション「Life Transformation」受講のため、毎週Yoga of Lifeに行っているのだし。
ということで、土曜午後の60分、ヨガ初心者から参加できるクリパルヨガのクラスになります。
受講費はなんと500円!
久しぶりの東京でのクラス、どんなご縁があるのか、楽しみにしています。
(そして少しドキドキしています。笑)
★コミュニティクラス
【日時】2015/12/5(土) 16:00-17:00
【場所】Yoga of Life(東京・下北沢)HP
【受講費】500円
*ご予約不要です。直接スタジオへお越しください。
スタジオがはじめての方は、こちらをご覧ください。
12月のスケジュールはこちらからどうぞ。
お会いできることを、楽しみにしています!
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >
from higher self
大丈夫だ、怖くても進め。
この道でいい、信じて進め。
先なんて見えなくていい、今だけに目を向けろ、
今ここでは何も起きていないだろう?
問題は何も起きていないだろう?
今ここの穏やかさ、それが答えだ。
顔色を伺うな、それはおまえの目だ。
批判に怯えるな、それはおまえの声だ。
決めるのはおまえ自身。
どこへ向かうともわからぬこの波に乗り、
その流れにただサレンダーすること。
うねりの中に身をゆだねること。
大丈夫だ、すべてはうまくいっている。
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >
台湾旅と、ささやかで大きな気づき。
唐突に決めた台湾旅行、行って本当によかった。
はじめての国への旅行って、とても貴重だなと思いました。
だって右も左もわからなくって、なにもかもが新鮮で、
それって何度も来るようになってからは味わえない、今だけの感覚。
雨の九份。
少し肌寒かったけれど、そのぶん温かい芋圓が美味しかった。
アジアの路地裏好き&屋台好きなので、いるだけで胸躍る。
台湾素食(菜食)のお店
夕暮れ時の西子湾
泊まったゲストハウス、なんかかわいい。
ドミ泊も楽しかった。
そして、ここで私は唐突に気づいてしまったのですが・・・
私、もうすでに、充分満ち足りている。
こうやって雨風をしのげる宿があり、
寝る場所があり、
体を覆ってくれる衣服があり、
お腹はいっぱいだし、
必要なものは、もう、すべて、ここにある。
いや、もしも、何ひとつ持っていなかったとしても、この体がある。
傷がつけば自然に治ろうとしてくれる、
死ぬまで生きようとしれくれるであろう、この体がある。
私は、このことを思い出すために、バックパッカーしていたのかもしれないなあ。
ありがとう、また来るよ!
今この瞬間私たちはすでに満ち足りていて、
そこから先に何かを得ることは、おまけというか、
思いがけないギフトみたいなものなのだろう。
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >
11月のスケジュール更新と、小さなこと色々。
台湾から帰ってまいりました。
11月のスケジュール、更新していますのでよろしくお願いします。
YOGA SPACE SOLA は SUZUKICHIE YOGA & THERAPY に生まれ変わり、
クラスの名前も少し変わっています。
京都駅教室 → 空(くう)クラス
伏見教室 → 伏見クラス
変わったというよりは、呼び慣れた名前に戻った感じですが。
”京の山・杣人工房「空-くう-」”という場所で開催しているクラスには、元々「空クラス」という名前をつけていました。
でも、私が自分の教室につけた名前が「SOLA」だったため、”SOLAの空クラス”という文字で見るとだいぶややこしいことになってしまったため、やむなく「京都駅教室」という名前にしていたんです。
だからこの隙に、元に戻そうかと。
また、ドアオープンはどのクラスも共通してクラス開始20分前とさせていただきます。
それまでは準備のため施錠していますので、どうぞご注意ください。
ついでにキャンセルについてですが、基本的には前日までにご連絡いただけると助かるのですが、体調不良や台風のときなど、やむを得ない場合は当日のご連絡でも大丈夫なので、無理のないようにしてくださいね。
さて、11月もTAMISAでダイナミックのクラスがあります。
単発での受講も可能ですよ。
>>詳細はこちらからどうぞ!
また、11/26(木)は満月なので、伏見クラスで月礼拝の特別クラスを行ないます。
動きと静けさを繰り返しながら、一瞬一瞬を味わいましょう。
時間や受講費は普段のクラスと同じです。
>>月礼拝とは?
私は帰国後、2日間の充電期間を経て、今日から東京に行ってきます。
Life Transformation受講が主な目的ですが、せっかく時間ができたので、台湾土産を持って実家に帰ろうと思います。
それでは、また来月も、クラスでお待ちしています。
《 最新情報 》
★マインドフルネス瞑想会@誓願寺
【今後のスケジュール】
● 2019年2月9日(土) 14:00-16:00
● 2019年3月16日(土) 14:00-16:00
● 2019年4月20日(土) 14:00-16:00
詳細はこちら >
● はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
● 個人セッション
体を通して心を見つめるヨガセラピーです。
詳細はこちら >
● ヨガクラス
少人数制の自宅ヨガ教室や、京都・大阪のスタジオクラスなど
詳細はこちら >