はじめての方へ
変えられないものを受け入れる落ち着きを、変えられるものは変えていく勇気を、そして二つのものを見分ける賢さを
ー「平安の祈り」より
京都のヨガインストラクター鈴木千絵と、一乗寺の自宅スタジオKonataのウェブサイトです。
クリパルヨガの指導
マインドフルネス瞑想の指導
フェニックス・ライジング・ヨガセラピーの個人セッション
を行っています。
フェニックス・ライジング・ヨガセラピーはクリパルヨガから派生したヨガセラピーであり
どちらも、自分を見つめ、本来持っている力(潜在性、その人らしさ)を
発揮していくことをサポートします。
米国クリパルセンター公認ヨガ教師(500時間)
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認セラピスト
◇
1977年生まれ。東京出身、京都在住。
20代前半から東南アジアを旅する。
同時期に心身のバランスを崩しはじめ、抑鬱状態に陥る。
数年の療養生活で幾分症状が緩和されてきたころ、昔から心惹かれていたインドへ1人旅をする。
インドの不思議な魅力に取り付かれ、渡印を重ねるなかで、ヨガと出会う。
ヨガで得られる心の静けさに魅了され、北インドはリシケシやバラナシで伝統的なハタヨガや瞑想を学ぶ。
その後、地元東京で三浦敏郎氏の指導するクリパルヨガと出会う。
湧き起こるネガティブな気持ちさえをも否定せず、
あるがままを見つめていくクリパルヨガの練習を続けるうちに、
このままの自分でいいのだと心底感じ、生きることが楽になる。
2008年にクリパルヨガ教師トレーニングを受講。
翌2009年、結婚のため京都へ移住。
現在、京都を中心に、ヨガ教師およびヨガセラピストとして活動している。
また、マインドフルネスやヴィパッサナーなど10年以上の瞑想経験に基づいた、瞑想の指導にも力を入れている。
◇
⚫︎ 2007年 インドにて200時間ヨガ教師トレーニング修了
⚫︎ 2008年 米国クリパルセンター公認200時間ヨガ教師トレーニング修了
⚫︎ 2012年 サラ・アバント・ストーヴァーによるウーマンズヨガ教師トレーニング修了
⚫︎ 2017年 国際ヨガセラピスト協会(IAYT)認定フェニックス・ライジング・ヨガセラピー・トレーニング修了
⚫︎ 2020年 米国クリパルセンター公認300時間ヨガ教師トレーニング修了
メッセージ
ヨガやヨガセラピー、マインドフルネスを通して私が一番伝えたいことは
「あなたはあなたのままでいい」ということ。
自分以外のものになろうとしなくていい。
他の誰かみたいにならなくていい。
それは、本来の自然なあり方に戻っていくということであり
あるがままの自分を愛するということあり
「自分を生きる」ということです。
わたしたちが自分を生きるとき
これまでとは違った選択肢が見えてくることがあります。
ときには、恐れを伴うことも、あるかもしれません。
そんなときに助けとなるのは
自分は本当はどうしたいのか、どうありたいのかという
自分自身の本当の思い。
クリパルヨガでは、グル(指導者)は一人ひとりの内にあるといいます。
真の変化や癒しは、自分自身の内側から起こること。
あなた自身が自ら気づき、自らを癒していく
そのためのサポートをすることが、私の喜びです。
鈴木千絵主催のヨガ教室
⚫︎ konata(一乗寺 / 女性専用) >
⚫︎ オンラインヨガ >
⚫︎ プライベートヨガ・出張ヨガ >
外部クラス
Nadi kitayama outdoor & studio >
*ご予約やお問い合わせはスタジオHPよりお願いいたします。
クリパルヨガから派生したフェニックス・ライジング・ヨガセラピーの個人セッションです。
心や体の状態を治すことが目的なのではなく、知らず知らずのうちに作っている制限や妨げになっているものに気づき、自分らしく自由に生きるために何が必要なのかを紐解いていきます。
自分を見つめ直したい人や、人生を変化させたい人におすすめです。
ヨガセラピー個人セッション詳細 >
マインドフルネスとは「今この瞬間に起きていることを、判断や評価を加えずに、あるがまま観察すること」であり、ストレスや心配の軽減、うつ病の症状緩和、人間関係や全般的な生活の向上などに効果があるとして注目を集めています。
現在、京都一条寺のkonata(女性専用)とオンラインにて「ヨガと瞑想クラス」を不定期で開催しています。
おすすめ記事
⚫︎「マインドフルネスとは」マインドフルネス瞑想のやり方1
⚫︎「基本的なやり方」マインドフルネス瞑想のやり方2
⚫︎「無理なく続けるコツ」マインドフルネス瞑想のやり方3
⚫︎「日常に取り入れる方法」マインドフルネス瞑想のやり方4
⚫︎「効果と注意点」マインドフルネス瞑想のやり方5
⚫︎ Instagram
⚫︎ Twitter
⚫︎ Facebook
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
ヨガジャーナル日本版 vol.29(2013年)
三浦敏郎先生の推薦により、
「時代を拓く次世代ヨガインストラクター」
の特集で紹介していただきました。
⚫︎ クリパル・ジャパン
⚫︎ 米国クリパルセンター本部
⚫︎ フェニックス・ライジング・ヨガセラピー
⚫︎ 米国フェニックス・ライジング・ヨガセラピー本部
⚫︎ MAKIKO&CHIE’S WOMAN’S YOGA
⚫︎ ヨガジェネレーション
⚫︎ YOGA ROOM