行ってきます!
明日から、熱海で開催されるクリパルヨガのティーチャートレーニング(YTT)へ、
アシスタントとして参加してきます。
YTTのアシスタントはこれで3回目。
だけど、今回は初めての会場、
そして日本のYTT史上初となる完全宿泊型ということで、ちょっとドキドキ。
毎朝のサーダナ(ヨガの練習の時間)の担当も前半で3回も回ってくるようだし、
アーサナの入り方は新しいマニュアルに沿ってやらないといけないし、
なにしろ新しくできた25のシークエンスをティーチングするのは初めてだし…
(果たして時間内に終わらせられるのか?)
私のクラスに来てくれている人も数名、今回のYTTを受講するので、
そのドキドキは充分に伝わってきていますが、スタッフ側も色々と大変なんですよ〜
だけど昔と違うと感じるのは、
未知のことに対しての、ある種の諦めがあるということ。
だって、それは、今起きていない。
なるようになる、なるようにしかならない。
自分を自分以上に見せようとするのは、もうやめよう。
ハートを開いて、本物の私自身として、その場にいられますように。
YTT生のサポートに徹することができますように。
そして、自分自身のケアも忘れずにいられますように。
ひとりひとりが自分と向き合う神聖な場に共にいられることに、心からの感謝を込めて。
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
YOGAsmile2015春あとがき
まきこさんが初参加したヨガスマイル、今回は合間にクラスがあったのだけど、
TAMISA ー 建仁寺間を往復しつつ、アシスタントとして参加させてもらいました!
京都のクリパルティーチャーあいちゃんと、名古屋のたまちゃんと3人でのアシスト。
ふたりとも前日はケンさんのWSに参加していたから、その続きのような感じでした。
そして私は、2日続けて大好きな先輩ティーチャーに京都で会える幸せをかみしめていました。
関西で、いろんなクリパルティーチャーのクラスが受けられること。
いろんなクリパル関連のWSが受けられること。
それが、今の私の、ひとつの目標かもしれない。
ヨガスマイルは、講師側はバタバタするのでちょっと大変なんだけど、
最初の座学の八畳の間も、アーサナクラスの書院も、
いるだけで心が静かになっていくような、素敵な場所でした。
誓願寺もそうだけど、お寺の独特な空気感は、私の憧れです。
(そういえば京都に来てから当たり前にお寺が私の日常の近くにあって、
ありがたいことだよなあと改めて思う)
さて、座学のウーマンズヨガの方は、私は最初の30分程しかいられなかったのだけど、
受講者の方達もなんだかとても和やかな雰囲気で、離れるのが少し寂しくもありました。
ウーマンズヨガは、東京で7月に、京都で8月に、
まきこさんと私のコラボでリトリートを開催するので、
ピンときた人はチェックしてくださいね。
★7/19-20 ウーマンズヨガ 2daysリトリート ~わたしの羅針盤をみつける~
★8/23 ウーマンズヨガ 1dayリトリート ~わたしの夏を味わい、実りの秋へ〜
アーサナクラスはクリパルヨガの月礼拝&アーユルヴェーダ。
クリパルが最近力を入れている「アーユルヴェーディックヨガ」は、
アプローチの仕方がとっても面白くって、
同じアーサナでもドーシャによって取り方を微妙に変えていくんです。
私もデモとして一緒にやらせてもらったのですが、エネルギーの違いがわかりやすくて、
最後には自分の内側に静けさやスペースを感じていました。
アーユルヴェーダはまきこさんの得意分野。
今もアメリカのクリパルセンターへ行って学びを深めているそうです。
8月には名古屋のたまちゃんの主催でアーユルヴェーダや月礼拝のWSが開催されるので、
興味のある方は、ぜひ告知ページをチェックしてみてください。
そうそう、秋に開催されるヨガスマイルにも、またまきこさんが来てくれるかもしれません!
今回、早々に完売になってしまっていましたが、こういう大きなイベントは意外とキャンセルが出たりするので、諦めずにキャンセル待ちで申し込んでみてくださいね。
また、次回をお楽しみに!
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
出版記念!松村憲WS in 京都 あとがき
ケンさんのワークショップが終わりました。
9名のクリパルティーチャーを含む、19名の参加者が各地から集まった、濃密な時間でした。
こういう場でいつも感じるのは、
自分の住む街にクリパルの輪ができていることへの喜びと、感謝の気持ち。
そして改めて誓願寺は良い場所だなあ…と思いました。
はじまりの前の、静かな時間。
わかりやすい説明を交えながら、瞑想の実践をしていきました。
私はケンさんの”素な感じ”と、なんとも言えない独特のゆるさが好きなのだけど、
その影響か、みんなとてもリラックスして受講していたように見えました。
そして私は・・・まるで、これまで自分が実践してきたことを、
ダイジェストで見せてもらったような体験でした。
私は、今はとてもケンさんのようにうまくは伝えられないけれど、
今年の後半はYTTアシスタントやヨガセラピーのトレーニング、
それからワークショップの指導法についてもまた新たにトレーニングを受ける機会があるので、
少しずつ学びを深めて、少しずつ自分の中にあるものを表に出していきたいなと感じました。
ケンさん、本当にありがとうございました!
受講者なのにたくさんのサポートをしてくれたクリパル仲間にも感謝。
今回参加できなかった人は、ぜひケンさんの瞑想本を読んでみてくださいね。
「日本一わかりやすい」のキャッチコピーは、伊達じゃありませんよ。
そして、また次回の開催をお楽しみに☆
日本一わかりやすいマインドフルネス瞑想 “今この瞬間” に心と身体をつなぐ(BABジャパン)
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
ウーマンズヨガ・リトリート受付開始☆
この夏、まきこさんと2人で行なうウーマンズヨガのリトリートの詳細が決まり、
受付を開始しました!
宿泊リトリートの計画も立てていたのですが、諸々の都合が合わずに断念。
今回は、7月に東京下北沢にあるクリパルヨガ専門スタジオYoga of Lifeにて
2日間を通して四季を巡る2daysリトリートと、
8月に京都は誓願寺にて、夏の1dayリトリートを開催することになりました。
ウーマンズヨガでは、なにかを学ぶよりことも、
スローダウンして自分を見つめることを優先します。
忙しい日々の合間に、自分のためだけの時間を過ごしに来ませんか?
★ウーマンズヨガ 2daysリトリート ~わたしの羅針盤をみつける~(東京・下北沢Yoga of Life)
★ウーマンズヨガ 1dayリトリート 〜わたしの夏を味わい、実りの秋へ〜(京都・誓願寺)
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
6月・7月のクラスのお知らせ
以前ブログでお知らせしたように、6月7月と、それぞれ2週間弱、
熱海で行なわれる宿泊型のクリパルヨガティーチャートレーニングに、
アシスタントとして参加してきます。
そのため、クラスのお休みが多くなりますので、ご注意くださいね。
大阪のStudio Greenのクラスは、京都のクリパルティーチャー丸橋愛ちゃんが、
京都のTAMISAのクラスは、明石のクリパルティーチャー六車今日子ちゃんが、
それぞれ代行でクリパルヨガのクラスを担当してくれることになりました。
クリパルヨガは、そのエッセンスは大切にしながらも、
教師が一人ひとりの個性を活かし、
クリエイティブにクラスを展開していきます。
共通するエッセンスと、愛ちゃん・今日子ちゃん独自のカラーを、
ぜひ体験しに行ってくださいね。
そして、私のクリパルヨガしか体験したことがない人は、
いつもとは違う動きやインストラクションの新鮮さや、戸惑いなど、
そこで感じることにオープンになっていてください。
そうやって、自分に起こることに「いい/悪い」の判断をせず、
意識を向けていくことが、クリパルヨガの練習です。
クラススケジュールはこちらから
*クリパルヨガ以外の代行・代替クラスもありますので、
各スタジオHPをご覧の上、こちらもぜひご参加ください。
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!
宮城旅行
GWは少しクラスをお休みして、実家の両親と兄と旅行に行ってきました。
私は会ったことのない、母の両親のお墓参りを兼ねて。
20年ぶりの宮城県、まずは、仙台から松島へ。
京都も自然の多い町だけれど、東北の自然は、なんとうかダイナミック。
母方の祖父母は私が生まれる前に亡くなっていて、
私はこの場所に来た記憶はほんの1、2回しかないのだけれど、
小学生低学年だっただろうか、海の近くのミュージアムのようなところで、
椅子に座り、映像や風などでリアルな津波を体験するという経験をしたことがある。
そのあと行った海辺では、大きな岩場から見下ろす海がとても恐ろしく感じた、
ちょっとしたトラウマ体験だった。
両親に訊くと、記憶の中のあの場所は、気仙沼だったそうだ。
今回は母の希望により津波の被害の大きかった地域には寄らなかったのだけど、
行く先々で、その爪痕を感じさせられた。
そして、松島から小牛田(こごた)へ。
かすかな記憶にある、どこまでも続く土手の風景。
その近くには小さな商店があって、その辺りで唯一の公衆電話があって、
そこからタクシーを呼ぶ、そんな記憶。
祖父母のお墓は、そんな記憶の中の土手のすぐそばにあった。
お母さんはどんな子供時代を過ごしたのだろうか、
どんな風に駅までの道を歩いたのだろうか、
どんな思いで東京にやってきたのだろうか。
決して私の知ることのできない記憶。
顔も知らない祖父母のお墓に手を合わせ(むかーし写真を見たことがあったかも)、
ここに母のお父さんとお母さんがいるんだなあと思った。
その後、もう少し移動して、鳴子温泉へ。
家族4人で食事をして、家族4人で布団を並べる。
結婚して家を出て丸6年、なんだか少し不思議な感じ。
すべてが順風満帆だったわけじゃないから、
余計に、今こうしていられることがありがたいなあと思う。
そんな、2泊3日の宮城旅行でした。
《 最新情報 》
★満月の月礼拝
日時:1月11日(日) 14:00-15:30
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★マインドフルネス瞑想会
日時:1月25日(土) 18:00-20:00
場所:カフェFUDAN2階(京都二条)
詳細・お申し込みはこちらから >
★静けさに還るマインドフルネス瞑想
日時:2月15日(土) 14:00-17:00
場所:クリパル・ジャパン(東京下北沢)
詳細・お申し込みはこちらから >
■ヨガセラピー個人セッション
もっと自由に、より健全に生きるためには何が必要か、
今できることは何なのかを紐解いていくセッションです。
詳細はこちら >
■クリパルヨガ
少人数制のヨガ教室や、スタジオクラスなど。
ヨガと瞑想を組み合わせたクラスも行なっています。
詳細はこちら >
■はじめましての方へ
プロフィールはこちら >
■SNS
Instagram >
Twitter >
Facebook >
*すみませんが現在、FBのお友達は面識のある方に限らせていただいています。フォローはお気軽に!