Jashoda & Brahmaniの研修リトリートあとがき
クリパルヨガ教師向けの研修リトリート(合宿)に参加してきました。
今回の講師は、ちょうど8年前の2008年秋に私がクリパルヨガ教師トレーニング(YTT)を
受講したときにディレクターとして来日してくれたジャショダとブラーマニー。
彼女達はシニアティーチャーと言われる、クリパルセンターを代表するベテランのヨガ教師です。
私は日本で開催されたYTTの二期生で、ジャショダとブラーマニーと
トシさん(日本におけるクリパルヨガの第一人者、三浦徒志郎先生)の
3人がディレクターという、なんとも贅沢な期でした。
私は、トシさんのようになりたかった。
そして、ジャショダやブラーマニーのようになりたかった。
私が今フェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)のトレーニングを受けているのも、
3人共がPRYTのプラクティショナーであるということが、ひとつの大きな要因です。
リトリートの最終日、ジャショダとブラーマニーに
「あなたたちのようになりたかった」と伝えると、
「自分自身でいなさい」と言われてしまった。
うん。
私でいます。
その上で、あなたたちの在り方は、
私の可能性であり、私のヴィジョンだと感じます。
なんかね、飄々(ひょうひょう)としているんですよね。
すっごい人間らしいし。
そして安定していて力強く、情熱的で、愛に溢れてる。
なにより、超ベテランティーチャーである2人が
長年チームティーチングしているという事実が、私は嬉しいのです。
ひとりでは、見えないものがある。
見過ごしてしまうものがある。
人は、人との関わりの中で、より自分を知ることができ、より自由になっていくのだと思います。
それが、かつて人との関わりが苦手だった私が、クリパルヨガを愛する理由、なのです。
*写真は、ジャショダ&ブラーマニーと、今回参加した同期の仲間達。
8年前のYTTが何度も思い起こされた3日間でした。
■上賀茂クラス(対面ヨガ)
■オンラインヨガ
■ヨガセラピー個人セッション(対面/キャンペーン中)
Instagram Twitter