勉強会色々
このところ、勉強会づいています。
10月末には、フェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)の勉強会を開催しました。
レベル1で習ったものをみんなで振り返っていったのだけど、体が思い出してくれることもあり、また、そんなのやったっけ?っていうぐらい、すっかり忘れているものもあり。
こういうとき、仲間ってほんとありがたい。
みんなで知恵を出し合い、触れ方なんかも「もうちょっとこうしてほしい」と伝え合いながら、あのときの感覚を取り戻していく。
だけどPRYTセッションにおいて、本当に大切なことは「プラクティショナーが今ここにいること、クライアントと共に存在していること」。
クリパルとも共通するのだけれど、技術的なことはもちろん大切ではあるんだけれど、最終的には「どう在るか」。
結局そこが伝わっていくというのを、最後にペアで行なったセッションでも痛感しました。
あいちゃん、ひろえさん、りえさん、ありがとう。
とても勉強にもなったし、純粋に楽しかった!
またできるといいな。
そして11月頭には、クリパルヨガの勉強会。
最近クリパルヨガ教師トレーニング(YTT)を卒業して新たにティーチャーになった2人も加わり、充実した時間でした。
上の写真では、必要最小限の言葉でリードをする練習をしています。
その後、ひとり20分のプラクティスティーチ。
実際にクラスを行い、生徒役の人たちから良かった点と改善点を伝えてもらいます。
私は、YTTからずっと一緒に学んできた仲間からもらった言葉が本当に嬉しくてありがたくて、なんだか自分の中でひとつ大きなものを越えられたような気がしています。
この感覚を、忘れずにいこう。
あいちゃん、絢子ちゃん、杏子ちゃん、そしてたまちゃん、ありがとう!
みんなの良いエネルギーに触れられて、幸せでした。
■上賀茂クラス(対面ヨガ)
■オンラインヨガ
■ヨガセラピー個人セッション(対面/キャンペーン中)
Instagram Twitter